築年数の古いマンションに住んでいると、宅内にLANの配線工事ができず既設の電話回線を使わざるを得ないケースが多いです。そのため、インターネットの速度改善をあきらめてしまうことも多いのではないでしょうか。
自宅のインターネット速度が改善しました。
— ケヴィン | engineer (@kevindakn) March 6, 2022
築年数が古く宅内にLAN配線できない建物ですが、N〇〇東→auひかりタイプG(VDSLのまま高速化する方式)でここまで改善。NURO工事を試みましたが管理会社さんに断られ。
同じ悩みの方は一度対応状況調べてみてもよいかもしれません。 pic.twitter.com/8fnxjxd9Uz
私自身も諦めていたひとりですが、マンションがauひかりのタイプGに対応していることが分かり、乗り換えてみたところ速度が改善したので紹介します。
なお、他のマンションでも同様の効果が出るとは限らない(施設の仕様などによる)ので、乗り換え後の速度を保証しているわけではないことをご了承くださいませ。
あくまでひとつの選択肢として紹介します。
Before
はじめに、マンションの仕様ですが、
- 宅内にLAN回線が無い
- 宅内にLAN回線を新設する工事は不可(NUROの工事は不可)
- VDSL(電話線)のみ
という状況です。
長らくフレッツを利用してきたのですが、VDSL(電話回線)の限界としてインターネット速度の最大は100Mbps。最近ではさほど早い速度ではないかと思います。
実測としては下り50-60Mbps程度だったかと思います。
宅内にLAN回線が引けない以上、電話回線の最大速度は100Mbpsが限界と思っていました。
しかしauひかりのタイプGでは、建物まで光ファイバーが敷設されていれば、建物内は既設の電話回線を使って高速化できるようです。
以下の点が記載されていますのでご注意ください。
※ ベストエフォート型サービス(実測値を保証しないサービスということ)
※ タイプG(G契約)の最大値は上り下り合計最大830Mbps
※ タイプG(G契約)は、他社同一規格の設備設置による干渉や、お客さま宅内までの棟内配線距離などにより、技術規格上の速度を下り最大100Mbps/上り最大100Mbpsとして提供する場合があります。
After
では、auひかりタイプGに乗り換えてどうなったか。
下りで360Mbps程度が出るまでに改善しました。WiFi6(802.11ax)対応のWiFiルーターおよびパソコンで無線接続したときの計測速度です。
現在つかっているWiFiルータはこちら
上りも73Mbpsまで出ました。リモートワークなどでテレビ会議の頻度も高まる今、上りの回線速度も重要になってきます。
ここまで速度がでれば満足度高いです。
築年数が古いマンションに住んでインターネット速度の改善をあきらめていた方に選択肢があるということを知ってもらえればと思い共有しました。
改めて、別のマンションで同じ改善結果が出るとは限りませんのでご了承くださいませ。
下記バナーに1Gbpsの記述がありますが、タイプG(G契約)の最大値はあくまで、上り下り合計最大830Mbpsとのことです。
ちなみにプロバイダSo-netを選びました。特に不満はありません。みなさまお好きなところを選んで頂ければと思います。
(2023年9月追記)続編を書きました。auひかり開通から3年がたち、もう少し詳しめに速度測定をしてみたので良ければ参考にしてください。